

そろそろカマキリたちを見かけられる季節となったか。たまにすごく暑い日があるし。
しかしまだ5月中に見かけたことはなく、いつも6月中旬か7月くらいになる。なので今年はまだ草むらやらには行っていない。
カマキリの足場となりバッタの餌となるべく、観葉植物はぐんぐんと伸びる。

久しぶりに部屋の模様替えをした。昔あっちにあってこっちに来てた棚をあっちに戻したり、机をずいっと動かしたり。もはやより良い形を探すというよりまだやってない形に替える感じだ。そのうち最初の形に戻るのだろう。それもいい。
写真は二年前の秋。ベランダで水を飲ませるついでに汚れを洗い落としているところ。特に気持ち良さそうでもないが、別に嫌がったりもしない。こうしてカマキリと戯れるのは楽しい。
saho
カマキリお好きですか

#
by kamafra
| 2013-05-19 19:35
| 日常
今日はうつぼ公園でお散歩。大阪市西区にある、ビルに囲まれた公園。広くて季節ごとに様々な花が咲く。今日みたく天気がいいと寝れる。ベンチでも、たぶん芝生でも寝れる。久しぶりに一眼レフを青空の下に持ち出した。光がたくさんあるっていい。まぶまぶまーぶまぶしいよ。


一箇所で群れて咲いてた紫ピンクの花。「蛇の目エリカ」という名前だそうな。もちろん知らなかったので調べた。かわいかったしなんとなくイイ香りもした。


こちらは「シャガ」。遠くから見ても近付いて見てもきれいな花だった。香りは嗅がなかったけど、たぶんイイ香りがするんだろう。途中から僕の鼻は花粉にやられて使い物にならなかったそうな。
saho
カマキリが恋しい


一箇所で群れて咲いてた紫ピンクの花。「蛇の目エリカ」という名前だそうな。もちろん知らなかったので調べた。かわいかったしなんとなくイイ香りもした。


こちらは「シャガ」。遠くから見ても近付いて見てもきれいな花だった。香りは嗅がなかったけど、たぶんイイ香りがするんだろう。途中から僕の鼻は花粉にやられて使い物にならなかったそうな。
saho
カマキリが恋しい

#
by kamafra
| 2013-04-13 23:40
| 日常
#
by kamafra
| 2013-03-28 18:25
| 日常